『時計仕掛けのレイライン 3本パック』の画像・感想まとめ!
↑上の画像リンクから、↓下の3作品をすべてダウンロードできるように なりました!
学生服を着た巨乳の女子高校生とラブラブ・セックスしながらドタバタに巻き込まれる──、
という よくある展開ながら、市川環氏の描くヒロインが発する「超大作オーラ」がパねぇ!
エロゲの主人公であれば普通は「メガネで気弱」な烏丸を持ってくるのに、
「好戦的だが面倒見の良い」久我を起用するところが、
まるで少年マンガ──「週刊少年ジャンプ」の作品みたいですね!
とくに「どう見てもロリ幼女な学園長」は『保健室の死神』を思い出しました!
ほかのメディアへの展開も あるようなので、
──もしかしたら「ジャンプ」への掲載も!?(ないない……よね?)
金髪で巨乳な お嬢様が新しくヒロインに参加したギャグ満載のラブコメの学園ものです!
女子高校生とイチャイチャ恋愛セックスしながら伝奇のミステリィを解いていく……!
ツンデレな女子高校生と恋愛セックス!ロリ幼女(?)な学園長の お尻ペンペン!
謎解きを楽しめるミステリィ要素が魅力の学園もの+伝奇ものです!
魔法少女や学園長など年齢不詳なヒロインが多すぎ!
お嬢様やツンデレな女子高校生と恋愛セックス!ロリな女教師に中出ししまくりィ!
巨乳なパイズリやフェラを楽しみ、精液をぶっかけ!野外露出 Hしよう!
『時計仕掛けのレイライン 3本パック』は、
ユニゾンシフトが贈る「昼と夜の学園ブレイクスルーADV」です!
原画:うらび氏・ぺろ氏、
シナリオ:西ノ宮勇希氏・風間ぼなんざ氏・市川環氏・南愛恵氏・小沢裕樹氏が担当しました!
下のサンプル画像・レビュー・感想をご参考にしてダウンロードをどうぞ!
作品のダウンロード
未成年な女学生の処女オマンコ膣内に中出ししまくりボテ腹に孕ませるには、
下のリンクから安全にダウンロードできます!
単品でもダウンロード可能ですよ!
ダウンロード: 『時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-』
ダウンロード: 『時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-』
ダウンロード版は DMM だけの独占販売です!
(『時計仕掛けのレイライン 3本パック』のtorrent・トレント・ZIP・RAR・PDFなどのP2P・共有ファイルをダウンロードすることは刑罰の対象となる違法行為です!
もちろん、いま見ているページからは安心してダウンロードできますよ!)
平成24年10月から著作権法が変わりました 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となりました:政府広報オンライン
『時計仕掛けのレイライン 黄昏時の境界線』 コメント・レビュー・感想
- 本作は3部作の第1段の作品になります。CG,BGM,歌.キャラ,声優,シナリオ,システムのどれをとっても高水準です
よく短いと言われていますが、3作まとめて1つの作品だと思えば傑作に入る部類なので気になった方は全部やりましょう??
いや、やってくださいお願いします(;'Д`A
今なら3本セットでも出ているのでそちらでもよろしいかと。1作目やってやめないで是非、2作目以降もやっていただきたい。ほんと楽しいので??????
- ほんと楽しいのでやってください。お願いします^_
後悔はしないはず??- ブロッサム新機軸かな?
総プレイ時間9~12時間
音声をフルに聞くともう少し長くなるかと- テキストは普段のブロッサムのノリと違うが、しっかりと先が気になる内容になっていて
読んでいてとても面白かったのです
しかし、これからという所で終わるので少し肩すかしを喰らいました(汗
- 公式にも、少し短いと明記はされていますが、それを加味しても少し短い印象です
正直、テキストがよかった分そう感じるのもあると思いますが…
Hシーンは6シーンでこちらも少なめ
そっち目当てで買うのはおススメしません
- ★総評
総じて短い印象を受けますが、質は悪くありません
たぶん続編を意識しており、この世界観が続くと思うととても楽しみなのですが
今作はいかにも序章といった趣で、コスパを考えると首をかしげる部分も多いので★‐1って感じです- いつものブロッサムとは違うと思いますが、お金に余裕があるならば
買ってみてプレイしてみるのもよいかも
- 引き込まれるものがある
発売前から少し気になってた作品ですが、プレイが終わりましたのでレビューを
本作には3ルートあり、全部短め
分岐としては本筋があり、途中でキャラ贔屓な選択をすると分岐
自分はキャラルートは未プレイ、メインシナリオを終わらせてのレビューになります
- 能力モノ&学園 という設定がドツボな自分は開始数分で物語に引き込まれました
そして丁度いい厨二成分もアリ
主人公はデキる奴 クールキャラにみえて中々感情的なキャラなのでかなり好感がもてました
選択肢がかなり多めで、推理要素もあるのでクイズのような選択肢も多々あります。(最後にオマケのクイズ採点も)
立ち絵、CGなどは公式を見て貰えばわかると思いますがカナリの出来
BGMや演出なども素晴らしいと思います
キャラもメイン、サブ共に良いキャラばかりで時間を忘れてプレイできました
推理が混じり難しい話にもなりつつありますが、ギャグも良い所で入ってくるので
結構笑わせて貰いました。モー子と主人公の絡みが秀逸です!
- ここまで良い要素しかなく、期待通りで凄く楽しんでプレイできたのですが
既に言われてる通り、物語が短いです。むしろ未完結で終わってるかのような終わり方
物語のキーになりそうな伏線もあやふやな回収してアッサリ終わり
お、盛り上がってきた!!とwktkしたところでエンドロールが流れて
思わず「えっ」と声に出てしまいました
続編意識ですか?小説のようなモノをリリースする予定のようですが、
そんな物はいいのでもっとこっちを作りこんで欲しかった
自分のプレイした作品の中で、かなり物語りに引込まれプレイしていただけに
あっさり終わってしまい 勿体無い の一言に尽きる作品です
- 本当に続編を心待ちにしています。ユニゾンシフトさんお願いします'・ω・)・・・
長くなりましたが、プレイ前の参考になれば・・と思います
- なかなか楽しめました
正直キャラクターの会話やストーリーはあまり面白くなかったです
ですがヒロイン√はニヤニヤできて自分好みでしたね。次回作も買おうと思いました- リト√もあれば★5でした
- 序章ですね
クリアしたので感想を
世界観、キャラクター、ムービーなどすごく良かったです
- シナリオもしっかりしていて引き込まれる展開でしたね
- シナリオ自体はかなり少なく
さぁここからだなって場面で終わってしまいますが- まぁこれが序章で続編でるならばこの作品、化けるじゃないかと感じました
- 眠子ちゃん可愛かったの一言
- 眠子ルートは何回もやりたいと思う。
4時間くらいで終わるし何度も攻略したいヒロイン- プレイ時間は13~15時間くらい
- 前後の選択肢に戻るシステムも完備
- 音楽は流石としか言い様がない水月陵さんクオリティ。これだけでも金を払いたい
- キャラクターはギャグも含めてカワイイの一言。安心のブロッサムヒロイン
- 誰かを想って優しくなって、それを見ていて放っておけなく思ったり
みているだけであったかくなれるような話がブロッサムのウリだと思う
- デザイン周りでは言うこと無くしっかりとまとまっています
- 時計仕掛けということで随所に歯車等を使ったデザイン
- 全体的に青系の彩色になっており統一性がしっかりしている
- テキスト周りも邪魔なものを廃して読みやすさや見やすさ優先
- どのキャラも上手いこと特徴分けできていて
出番が少ない一般生徒にもしっかりとキャラ立ちができている- 典型的な流れが多いのですが
ちょこちょことした会話にも明るさがあり笑いどころがある
- シリアス半々コミカル半々のちょうどいい構成になっています。
- 時計仕掛けのレイラインってタイトル。割りと最後のほうにしっくりと来る
- キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A いいね
A 時計塔に魔術、よくできてた
A 最高です
- とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
A 短いね
B 3作合わせてちょうどいいボリュ-ムかな
A 7000円台でいきなりこれだと、シリーズ全体の印象を下げてしまいかねない
- シナリオがいいゲーム
A Aじゃ足りませんSです
A 世界観とミステリーにのめり込めます
A シナリオ自体は良い
- ファンタジー
A 魔術
A 魔術・魔女のいる世界
A まさに
- 続編、リメイク版がプレイしたい!
A ある
A 必須
A あと2本あるから楽しみ
- 3部作の1作目としてとても楽しめる導入でした。全体としてラノベっぽいテイストで終始楽しめました
- 3部作のうちの1作目。短いのでとても入りやすい。2作目と同時購入して一気にやるのもアリ!
- おもしろかったけどあっさり終わった感が否めない
- 学園魔法もの。良作だが短い
- 展開の魅せ方がうまくて色々と楽しめました。シリーズ通してモー子がメインヒロインなのでモー子が好きになれるならより楽しめると思います
- 風呂屋町のCGがとてもよかった
- 導入編といったところでしょうかそれにしてもおもしろかった
- シナリオはかなり面白い。眠子の妄想はいいなあ。分割商法だから短いのは当然か・・・次にも期待する
- ちょうどストーリーが面白くなって来たところで、謎だらけのまま終わってしまった。分割商法でもいいからある程度話をまとめてから終わってほしかった。途中感がハンパない。それさえ出来てれば90点あげれるのに・・・
- 世界観に浸る導入編としては十分。風呂屋町さん可愛い
- 雰囲気がよい。個人的にはコメディシーンが秀逸だと思う
- 凄くよくできているのですが、大きな波がありません
- 始まりの話だから、まあ、こんなもんかと。おもしろかった
- ちょっと雑な部分はありましたが、割といいゲームだなぁと感じました
- 設定と音楽が素晴らしい。システム周りも快適。ただ分割なので、これだけだとなんとも
- 最初から分割だと知ってたから問題なく面白かった
- 容量が少ないのは、ミドルプライスだし、3部作の最初だしいいかな。肝心の内容は○
- 三部作(おそらく)の1作目ということもあり、続編への風呂敷を丁寧に広げた感じ。とはいえ、本作自体にも伏線→驚きの真相という流れはあり、シナリオの完成度は高かった。モー子を始めとしてキャラも可愛いし、日常パートのギャグも面白かったので満足
- 確かに短かったけど、とりあえず必ず続編もやって!面白くなるから!
- とても短かった。これが普通ぐらいのボリュームがあれば90は超えていただろう。多少割高感は残るが、シナリオは十分面白かった
- 続編期待
- the序章、世界観や人物紹介的な面が主。モー子がかわいい
- 謎解きというよりはヒントありクイズ大会。さまざま伏線やキャラの立ちまわりなど続きが気になる
- 絵や世界観がよかった。ストーリーも短いが伏線の回収がうまく、続編があること前提の作りだったが単体でも楽しめる
- 三部作の導入部分にあたりますが、謎と伏線散りばめて終わるので、ボリューム面で難あり。これだけではまだ判断できないので、続編を続けてプレイすることを薦めます
- まあまあ楽しめたが、内容が少ないうえに薄い。しかし続編があるので、いまいちこれだけだと評価がしずらいねー
- 三部作の一作目というのを考慮しても圧倒的にボリューム不足。せめてミドルプライスなら納得できるけどね…。決して面白くないわけじゃないんだけど、不満なのはボリュームと価格が釣り合っていないということ。これじゃ分割商法と揶揄されても仕方がない。せめて攻略できるキャラをもう一人ぐらい増やしてほしかった
- 続編をやるのであれば最後までやりましょう
- ミステリーと魔法が題材だが謎解きのほうは可もなく不可もなくといった印象。あっと思わせるようなトリックはなかった。あとゲーム自体が少々短くないだろうか。悪いことばかり書いたが世界観と設定はおもしろかった
- 続編への伏線がたくさんある
- 共通ルートがほどほどに良く、憂緒ルートがすごい良かったです。男性キャラと憂緒が可愛い。別に続きは気になりません。3作全部やって思ったのはここがピークだったということ
- 理性点:37点、感情点:38点。序章の役割は十分果たしていたと思うので、印象は悪くない。但し、後二作に比べるとやっぱり印象は薄いかな
- 世界観はいい。物語もいい。だが短い。とにかく短い
- シナリオや世界観はそれなりに良かったが、続編があるせいかこの作品単体では不完全燃焼感がすごいある
- 難しい設定は特に無く、するりと話に入ることができる。ちょっと不思議な学園での騒動を描く作品
ダウンロード: 『時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-』
『時計仕掛けのレイライン 残影の夜が明ける時』 コメント・レビュー・感想
- ボリューム不足を補う面白さ!
前作はかなり短かったがテキストは良かったので今作も購入- 内容は…
とてもとてもよかったです!- 特査のチーム感が増えてよかったですし、新キャラはお嬢様かと思いきや
アホ可愛いキャラで中々好感度も高め- お話も前作で張られていた伏線も綺麗に回収されて、後半での盛り上がりも
素晴らしく、プレイしてよかったと思える作品でした
- 後、終了しなかったのは残念だけど、一応話は一区切りはついています!
- 前作の『黄昏時の境界線』から『残影の夜が明ける時』はテンポよくでましたが
次のタイトルがどのタイミングででるかでまた評価は変わりそうではあります- いやーほんともったいない…2本が一緒にでていればなと思います
- 伏線の回収が凄い
前作で残されていた伏線の回収が凄いです。謎が明らかにされるにつれて鳥肌が立ちました。新キャラも魅力的で、世界観も相変わらず素晴らしい- 前作からの期待を裏切らない!
この作品は「二作目」にあたります
前作は物語が短すぎるせいで評価が低くなってましたが、
続編である今作が割りとすぐに発売されたので挽回できてると思います
- さてもちろん2作目なので1作目がプレイ済みであることは必須です
タイトル画面で「前作のおさらい」という学園長とおまるの解説もありますが、
これも公式発表通り、前作やってどんなのかうろ覚えな方向けになります- システム面は前作同様文句ナシ。誤字脱字ひとつ見つかりませんでした
新キャラも登場し、その内一人がヒロイン扱い
ですが前作同様にこのゲームのいわゆる「ルート」はおまけでしかありません
アーデルハイト、学園長、モー子ルートがありますが、前者二人のルートに入った時点で本編はほったらかしです
モー子ルート=本編になりますので、攻略順はもちろん最後オススメ
サブキャラに華があるゲームだなあと思ってましたが、さらに増えました
これまでうやむやになってた部分がかなり解明されますので、プレイしていてのワクワク感はかなりもの
そして今作では完結しません。恐らく3部作かな?
完結しないとはいえ、ちゃんと物語がひと段落して終わります
個人的にも最後は「えっ」と声が出る引きをされたので、次回作がとても楽しみです!
- 2作目として待たされた分の期待にちゃんと応えてくれた作品でした!
3作目にも期待しております
- (祝)三作目決定。シナリオ好き必見
ボリューム以外高水準です
1作目をしてから2作目することをお勧めします
シナリオが良く、すいすい読めます
2作目で一応踏ん切りつきますので、ぜひやってみてください
ボリューム不足でも、それを補うあまりある面白さ
- シナリオが 面白いです~
前作の謎が 明らかに なります!
今作の最後に また謎 残しますが- キャラが 可愛いです~
そして主人公も格好いい!
一番好きなキャラ 優緒です~
デレが 可愛すぎる!~!- 楽しんでいます
続編ということもあり、前作を全クリアしてから挑みました。音楽はもちろん、色々な個性のキャラが多くおもしろかったです
梱包内容は、良い感じでしたよ。できたら、またファンディスクみたいな続編があればうれしいなぁ…。とくに、マイナス面は見当たりませんでした
- できれば『黄昏時の境界線』を一緒に購入してみるのもよいかと思います
- 『黄昏時の境界線』だけで止めたブロッサムファンの皆さんは
『残影の夜が明ける時』も是非とも買いましょう!- タイトル画面で「前作のおさらい」という学園長とおまるの解説もありますが、
前作やってどんなのかうろ覚えな方向け
ダウンロード: 『時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-』
『時計仕掛けのレイライン 朝霧に散る花』 コメント・レビュー・感想
- 作品自体18禁ですが正直無くてもとてもいい作品でした
まあ途中そういうシーンはCG1枚しかなくクリア後のオマケに収録されている形ですが
前2作品と比べルートがなく選択肢があっても1本道なシナリオですが(クリア後の評価に影響)
特に気になりませんでした
正直前2作品の発売が1年に1本なので内容忘れてるのでまた最初からやり直そうかと思います
- 3部作最終章、超大作
ファンタジー推理ADVです
シナリオいいです。途中で飽きることなく、とても面白く観られました
3部作最終章、全体的に非常に秀逸な超大作だと思います
伏線の回収が感動的です
Getchu.com 美少女ゲーム大賞2015シナリオ部門2位です
- ちなみにGetchu.com 2015シナリオ部門
1位は「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- (枕)」
3位は「ソーサリージョーカーズ (3rdEye)」でした
シナリオ好きな方にはオススメな作品です- 完結編だけあって全てが分かります。伏線の回収も素晴らしい出来です??
ヤメどきが全くなく寝る間を削りました(;'Д`A
だか素晴らしかった。とにかくやらなきゃ損??是非プレイしていただきたいです^_a
- 面白い。
三部作が遂に完結
キャラ 可愛いしかっこいい
伏線の引き方がめちゃうまい、- こんな素晴らしい作品に出逢えた事が嬉しいです
- 文句の付けようがない素晴らしい作品。出会えて本当に幸せ
前2作品をやってない人は気をつけてください。プレイ必須です
ここまで壮大にシリーズ化したゲームは本当に珍しいと思います。というか自分は始めてです
そして文句の付けようのない素晴らしいシリーズでした。やって大満足です
ストーリー構成、キャラクター、曲、作画、全てにおいて素晴らしいと自分は思いました
少しでも興味の出た方は1作目からプレイするのは少し大変ですがやってみてください。きっと満足がいくと思います
一応ルート分岐はありました(今作はありませんでした)がほとんどあってないようなもんだと思います。本編最優先って感じですね
笑いあり感動ありバトルあり日常ありの名作です。ぜひまだの人は1作目からプレイしていただきたいと思います
- 3部作の完結編になりますので前の2作やってないととてもお勧め出来ません
持ってない方は3作品揃っているトリロジーBOXをお勧めします
- シナリオがいいゲーム
A 面白かったですよ!
A 大変よく練られている
A 夜の生徒はどこから来ているのか?夜の世界とは
- 伏線がしっかり回収されているゲーム
A これが売りなんだと思うけど良かった
A 見事だったと思う
A [ネタバレ?(Y1:N0)]とうとう本物が登場
- 前作をやってから
A 意味不かなと
A やらないと意味がわからない
A 必須
- キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A 良いです!
A 世界観がいい
A とても良い
- 続編、リメイク版がプレイしたい!
A 続編は、あります
A 完結編に超期待
A 期待してます
- 物凄く丁寧な作品。伏線の張り方回収が秀逸、次作も楽しみ
- 相変わらず短いが、面白さがより増して中盤~後半の展開は続きが気になって一気に終わらせました
- 前作から一気にやった。後半の展開は凄かった!前作で切った人はとりあえず今回までやってみて欲しい
- 怒濤の伏線回収は圧巻もの
- 終盤は素晴らしい。最後は感動した
- 後半駆け足気味だが伏線回収が素晴らしい。個別に入るとネタキャラになる憂緒が可愛い
- 大変素晴らしい。2作連続しての評価とするが、物語のまとまりがよく、テンポ良くおわりまで辿り着いた。特に粗もないし、よくまとまった素晴らしい作品、非の付け所がない。ただひとつ言うならば最後どうしたのよという感じ。これは次回作出してもらわないと完璧な終わりとはいえないと思う、とりあえず現時点での点数を出すが最終作切望(メーカーに直接問い合わせたが・・・)。もーこは普通に可愛い
- 前作の伏線を鮮やかに回収し、かつ続編(おそらく完結編)への見事な橋渡しを行った名作。驚きの真相(多数)を知るたびに、何気なく挿入されたシーンにも実は重要な伏線が散りばめられていたんだと認識し、その緻密なシナリオ構成とそれを引き立てる演出に改めて圧倒された。そしてモー子可愛すぎる。特にモー子√の心情を吐露するシーンは久々に恋愛的コンテクストで感動してしまった
- ある程度の1作目の謎が紐解かれすっきり物語も高水準ラストの感動と3部作への幕引きも素晴らしかった
- 終盤からラストまでの駆け抜けが非常によい。伏線回収もよく、続編が楽しみ
- 終盤から怒涛の展開目が離せなかった
- 前作プレイ必須ですね。とても楽しめました。次作が楽しみ
- 前作と今作を合わせてプレイすればかなり楽しめる
- 伏線の回収の仕方が非常に面白い
- 終盤の追い上げ凄かっただけに、次回作に期待
- 終盤の盛り上がりがよかった
- 続編やりたい!!!
- 前作と同様のクオリティで、全体を通して楽しめました。次回作が楽しみです
- 2作一気にプレイしたのが幸運だった。セットでやらなければ魅力半減かもしれない。次回が非常に楽しみ
- どんどん謎が明かされていく、サブヒロイン√がまるで必要ないほどおまるとモー子がメインヒロイン。モー子はかわいいなぁ!
- 憂緒が可愛すぎてヤバイ
- さっきからずっと不満な点探してるんだがもーちゃんの私服くらいしか思い浮かばない
- 持っているカードを使うべき時に使い、物語を上手く盛り上げた作品。序盤はあまり前作と変わり映えしなかったが、終盤になると一気に盛り上がり、前作で張られた伏線が一気に回収されていく様は素晴らしかった。前作にあった何げないセリフも物語の重要なファクターとなっており、伏線の説明を保管していた点が高評価。新たに張られた伏線が、最終作でどのように回収されていくのか非常に楽しみである
- 面白かった。普通にかなり面白かったけど…1作目でここまでの内容だったらよかったのにー!
- 引きがずるい。前作同様短いが良作
- 一気に物語が動く。伏線の回収が丁寧。しっかり考察してない人にも親切
- いいね。おもしろくなってまいりましたよ~
- 話が尻上がりに面白くなって、最後の展開にはやられた
- ストーリー終盤が特に最高。伏線回収もあざやかで、次作にも謎を残しつつ終了
- 魅力的なヒロインが加わりました
- 前作より面白くなった相変わらずCGも綺麗でテキストも読みやすい鹿々谷憂緒が可愛い
- 色んな真実を分かってとても面白かったです
- おまるが…
- 前作の伏線も含めてうまく消化してくれた良作、おそらく次回で完結すると思うけど同レベル以上のクオリティを期待したい
- 終盤になってからの展開が面白かったです。まだまだ謎は残っているので次回作にも期待します
- テンポのいい伏線回収と怒涛の展開。久々にゾクゾクした
- 面白いんだけどいつまで続くのかとつっこみたくなる。とりあえず分割商法は気に入らないので-5。続編は発売したら必ず買う
- おもしろいが、まだ完結しない。少し待ってから買っても問題なし
- 伏線の回収がすごかった。前作よりもストーリーの規模は大きくなり、最後まで飽きることなくプレイできた
- 前作の続き。前回明かされなかった謎が解けていきます!
- メイン√はいい伏線がありかなり楽しめたんですがメイン以外の√がちょっと微妙でした
- なるほど!と声に出してプレイしました。続きが気になってしょうがないです
- 前作は必ずやりましょう、そして泣けます
- 伏線の回収が素晴らしい
- 後半の盛り上がりがすごい
- 面白いし、キャラに魅力がある、しかし物語に入り込めないそんな作品でした。個人的には1部<2部<3部
- あ、これは続きが気になる。3作目悪い意味で裏切らないことを祈りつつ来週からプレイします
- 物語終盤からの展開は瞬き一つ許さない
- 伏線の回収がうまかった
- 終盤の伏線回収は「怒涛」という言葉がぴったりはまるほど一気に設定を拾い直す。今までプレイした中でも屈指の展開物と言ってもいいが、1作目含め終盤までは緊張感のない設定張りパートが続きマイナス。個別ルートは思い切って全部なしで良かったんじゃないかと思うし、前作引き続き一切本格感のないミステリ仕立ては余計なパーツに感じました
- FHと同じく、細かい伏線が光るゲームだった
- 戦闘シーンではなくミステリーに力を注いだファンタジー。丁寧に伏線が回収されていて最後まで気持ちよく物語を読めた。しかし個別ルートが蛇足
- 二作目で、新キャラ二人を交えて一気に話が進みますが、いいところで終わり。ここまでやればようやく全体像が見え、後はラストまで一気に駆け抜ける予感がします
- ようやく盛り上がって来た感じ
- 理性点:40点、感情点:40点。話の核心に触れ始めた良作。キャラの使い方が非常にうまい印象である
- 最後の畳み掛けるような展開は鳥肌が立った、感動した
- 中盤以降の怒涛の伏線回収ラッシュ&締め方が素晴らしく高揚感が凄い。この出来でミドルプライスは大満足でしょう。しかし相変わらず微妙な個別と、一作目の流れを引きずってしまい中盤まではそれほど楽しめなかった
- 最後の畳み掛ける展開は圧巻でした、とても面白かった。次回かなり期待してます
- 今作で多くの伏線回収、謎の解明。次作で最後の謎に挑むような感じだろうか。おそらく3部作合わせても40時間くらいになるのだろう。分割していなければかなりの名作になっていたかもしれない。勿体ないことである
- 続編待ちきれん
- ここでの評価が高かったので前作から本作まで、連続してやったがやって本当に良かった。前回同様に共通ルートは楽しめた。また見えなかった謎が徐々に解き明かされる内容は爽快感があり楽しめた。次回も楽しみにしたい!
- 中盤まで→「まぁ前作よりは面白いかな」終盤→「この展開おもしろすぎぃ!」
- 緻密な複線回収に盛り上げの上手さなど、繋ぎとしては期待以上の出来。あとはきちんと着地を決めるのみ
- やってる最中は面白い。クリア後に「このボリュームでまた引き伸ばしかよ!?」と絶叫したくなる事を除けば面白い
- なかなか面白い展開になってきた。前作がいまいちだったので正直期待していなかったが、これは次が気になる・・・って、今作で終わらなかったんだな。終盤の展開が怒涛過ぎる感は否めないが、満足できる作品でした
- 後半からおもしろくなってきた、いろんな真実が掘り出された。続編を期待します
- 3部作の2作目。一気に話が動き出して面白かった
- 個別がダメだが次が期待できる作品
- 前作をプロローグとするなら今作はついに動き始めた本編といったところ。明かされる真実とさらに深まる謎。前作からの伏線を回収しつつ新しい伏線と物語の盛り上がりをうまく組み込んできている。終盤の解き明かしはワクワクしながら読み進めていたため、ラストでゾクりときました
- 盛り上げ方がとても上手い。分量自体はやはり短いが、その分勢いが衰えなかったところが良かった
- アーデルハイト60二人70憂緒75。憂緒以外のルートは完全に脇道なので最終点採用。前作同様値段とボリュームは合わないが3作目が出れば点はまだ上がる予感はある。エロが薄くなければ80は付けたのに
- 伏線回収が素晴らしい。でも分割商法のせいで確実に損してる
- サブタイトルの通り、本作で「残影の夜が明ける」。前作よりは面白かったが、相変わらず個別シナリオがオマケ程度であり、ユーザー側としては前作と本作を合わせて一作品にして欲しかった。終盤の伏線回収は気持ちよく、まだいくつかの疑問を残しながらもキリの良いところで終わったのは好印象。ただ、前作で物足りなく感じた方が本作をプレイして、二作品分の満足感が得られるかと言われれば……微妙だと言わざるを得ない。まあ面白いには面白いんだが
- 前作の日常感のあってちょっといい話的なオチがある一話完結型が好きだった
- シナリオも主人公の行動原理があまりにもいい子ちゃん過ぎて感情移入できず良いと思えなかったが、最後の最後のアレは意表を突かれたしすごいと思いました
- 伏線()が凄いのではなく前作のゴミを消化しただけの内容・・・つまりゴミです。 あのゴミ内容を消化したという点については凄いかな?
- 総合的に完成度の高い魔法学園モノの第2作。前作は今作のプロローグのような立ち位置なので、前作のプレイは必須です。前作が退屈に感じた方も、十二分に満足できる完成度の高さです
- 【グラフィック:95点】
憂緒以外みんな可愛いです
また、キャラ以外、背景や遺産の造形等々、全てにおいて
作品独自の雰囲気を醸し出すために一役も買っています
- 【声:95点】
文句のつけようのない見事な配役
特に、新キャラのハイジ(アーデルハイト・リッター・フォン・ヴァインベルガー)役の
白月かなめさんの狼狽える声は、ハイジのキャラにばっちりハマっていました- 【システム:80点】
特に可もなく不可もなく
- 【音楽:90点】
雰囲気がたっぷり出ている良いBGMがてんこもりです- 【シナリオ:95点】
基本的に、前作と似たような形で
1.『事件発生』
2.『捜索』
3.『解決』
の3段階の構成が続く形になっていますが
サブシナリオの中に上手くメインシナリオの伏線が敷かれていたり
ミスリードさせる表現もあったりして
とにかく『続きがどうなるか分からない』『先がどうなるか早く知りたい』と思わされる構成になっていました
- そして、今作最後の怒涛の伏線回収&展開は素晴らしかったです
今までバラバラになっていたピースが、見事に綺麗にハマった時の快感はたまりませんでした- 特におまるが魔力を込めるシーンは完全にやられましたね
大体こんな感じでした
「確かにおまるは魔力が強いと言う設定はあったけど、特査のメンバーだからって無理に見せ場作らなくても…w」
「えっ、おまる…?」
「おまるぅうううううううううううううううううううううううう」
「ファッ!?」
- 【総評】
個人的に、ファンタジー系の読み物として理想型の一つでした
エロゲならではのグラフィックや演出面も上手く使われており
純粋に面白かったです
- そして、1日でも早く3作目をプレイしたいですね
- シリーズ2作目、だが一番面白い
- 中盤以降が怒涛の展開でとにかく面白い。1作目を苦なくプレイ出来たなら文句なしに楽しめると思う
- 面白すぎる
- このタイトルは二作目残影で化けました
伏線の回収が凄いうまいタイミング。終盤の怒涛の展開が物凄い
G線上の魔王を超えるくらいの回収の仕方ですね
三作目も凄く期待しています
- いくつか疑問点はあったが、評判通りシナリオは良かった。おススメ作品
- 良かった点
- 優緒がメチャメチャ可愛い。ツンデレのツンが強く、個性溢れるメインヒロイン
主人公も結構イケメン
終盤が結構、盛り上がる。特に、(ネタバレ)が死んで(ネタバレ)が現れた時は鳥肌が立った。なお、死んではいないらしい
特査の雰囲気がわりと明るい
EDが良い。EDがBGMで入る時も、涙腺が緩む
絵が綺麗で、わりと動く
SD絵がイチイチ可愛い。数も結構ある
サブヒロインも手を抜いていない。ヒロインにならなくても、リトやリトなど魅力あるヒロインが出てくる。ここら辺はライターの書き方が上手い
- 疑問に思った点
- 魂の在りか。まるで魂が「ある」前提で話しているが、それが確定事項なのか最後まで分からなかった
儀式を止めたいなら、村霞が儀式に参加しなければいいのでは?
外部者(ルイら)にあっさりストーンの存在を話していたが、ストーンの力を考えれば迂闊すぎないだろうか
ストーンを隠すために夜と朝の狭間を作るのはいいとして、学園の生徒を使う理由が良く分からない
- 多少疑問が残るとはいえ、ゲームはかなり満足できる出来だった。一作目のOPが個人的には好きなので、三作目でも使ってくれているといいな、と思う
『時計仕掛けのレイライン 3本パック』コメント・レビュー・感想
- のぞいてはいけない
ここまで公式サイトや検索かけてはいけないエロゲも稀です
とにかく調べてはいけません
一作めから~って人は絶対某動画サイトでOP動画とか見ないように
本当になんの情報もなくプレイしたほうが120パーセント楽しめます
恥ずかしい話ですが、私も一作をプレイしてないのにもかかわらず
朝霧に散る花のOPを見てしまいましてね・・・
- とにかく内容は文句なしですよ!
- 1ミリの隙間もなくパズルが埋まる
前2作は未プレイ
完結編という事と、発売前の人気度が高かった事から
思い切ってBOX版購入に踏み切りました
前2作レビューのアドバイスに従い基礎知識全くなしでプレイしました
そのおかげもあって、レビュアーの皆さんが言う所の
160%楽しめました
- この手のPCゲームは作品名にナンバリングが無く
プレイ順序をわざわざ調べなくてはいけないハメになる事が多く
特に本作はプレイ順序を誤るとえらい事になりますので
必ず1作目からプレイしてください- 1ミリの隙間もなく伏線が回収されていく構成の緻密さは見事
ピッタリ合わさるという感覚が
単なる「つじつま合わせ」や「行き当たりばったり」という思考に
全く結びつかないレベルの高精度
圧巻なのは
すべてのキャラを無駄なく実に巧みに使っているところ
押しては寄せる波の量もハンパなかったです
- 本作は推理要素はありますが「本格推理もの」とまでは行きません
美少女キャラはたくさん出てきますが恋愛要素もどちらかと言うと薄めです
全体を通して微妙な厨二病的ラノベテイストが楽しかったです
個人的お気に入りキャラは眠子だったので
いまいちレビュー的な盛り上がりに欠ける1作目も充分楽しめました
Hシーン・・・・・あったっけ? みたいな感じです
プレイ時間はそれぞれ短め
3作品でフルプライスレベルの分量と言う感じです
なので、BOXで買って本当に良かったです
- この3作品が仮に1本でフルプライス発売していたら
間違いなく殿堂入り、名作になったのではないかと思います- コンシューマーも実現するでしょうけど
その前にFDや新シリーズにも期待したいですね
- こちらのBOXは数量限定発売のものなので
すでに入手が困難かもしれません- となると個別買いになってしまうと思いますが
先に述べた通り、プレイ順を遵守してくださいね
ネタバレしますから各HPの閲覧も禁止です
(マジかと思う些細なことがネタバレなので絶対見ちゃダメです。)- 凄く面白かったです。
時計仕掛けのレイラインは今回初めてやりました。三本まとめて発売されたLimited Trilogy Boxを購入し順番通りにやりました。黄昏、残影、朝霧の順番でやらないとこの作品は楽しめないものです。前情報は一切聞いたり見たりしないで1作目からやっていただけると非常に楽しんでプレイできるでしょう。三本分なので多少値段は張るようにも感じますが、やってみると買ってよかったと思えます。色々な謎を順々に解き明かしていく物語です、そういったものが好きな方には是非おすすめできます。ですのでこのゲームをプレイする方は絶対にネタバレを起こさないために間違っても先に特典についてある資料やホームページなどで情報は見ないようにご注意ください。OP等もゲームをやるときにしか見てはだめです
- 100年に1本レベルの傑作でした。
様々なレビューにも書いてありますが、このゲームはネタバレは絶対NGです
一作目、私は友人に勧められ、言われたようになんとなーくプレイしました
プレイ後、Boxを購入することを決意しました
二作目、三作目につれて、魅力的なキャラクターが増え、熱い展開が目白押しになります
最後までプレイし終わったときの満足感は人生最高でした
私は、これは「美少女ゲーム」という媒体の奇跡だと思っております
本当に出会えて良かったです
- おもしろい……が。。。
シナリオにはとても満足です
三作品セットでとてもお買い得
ストーリーは壮大。キャラクターも魅力的で、掛け合いが面白い
Hシーンには期待していなかった、のですが、なんで百合?
スミちゃん……
3Pにしてほしかったよ
ヒメちゃん&スミちゃんのおまけがあったから3P期待しちゃったじゃないか!
百合だけならない方がよかったよ!期待した分がっかり大↓
ということで勝手ながら☆-1
- だが、おもしろい!
じぶんは主人公を重視するタイプで、強くてかっこいい主人公なのでこの作品好き
満足、満足
あ、でも学園長のHシーンこんなにいらなくね?
そこスミちゃんにしとけよ(未練たらたら)
- 面白い
前から気になってたんですが
いつか三部作セットで発売されると期待して待ってました!- 期待しすぎて2つ買っちゃいました(笑)
- 主人公かっこいいしヒロインも可愛い
お話も好み
- 買って良かったです
定価で買えてよかったです
- 本作品は、2012年より続き2015年に完結した、
昼と夜の世界がわかれた学園を舞台として繰り広げられるミステリーアドベンチャーゲーム
『時計仕掛けのレイライン』シリーズ3部作をお得な【3本パック】とした- 数々に巻き起こるミステリーの謎を魅力的なヒロインたちと共に解き明かせ!
- キーワード: 学園, エロゲー
- 学園の抱える秘密!?黄昏時に交差するふたつの世界
引用元:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線- 初回版 いなばさんのエROゲ : 時計仕掛けのレイライン 感想 - livedoor Blog(ブログ) 猫の足跡 『時計仕掛けのレイライン』レビュー 時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線- ErogameScape -エロゲー批評空間- Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時- 初回版 時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時- 初回版 [アダルト] Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- 初回版 Amazon: 時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- 初回版 時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- ErogameScape -エロゲー批評空間- Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 時計仕掛けのレイライン Limited Trilogy Box [20150325][ユニゾンシフト]時計仕掛けのレイライン 3本パック ドラマCD同梱Ver. : ミステリーとエロスの融合!拉○監○してこども作れって言うから… | 二次元 | ニュース | うらあきば.じぇいぴ~
登場人物
手紙に導かれ入学してきた屈強な主人公 久我 三厳 (こが みつよし)
身長:185cm
不思議な入学案内が届き、私立天秤瑠璃学園に入学することになった新入生。
ワケあって学園では "久我満琉 (こが みちる)" と名乗っているが、本当は 満琉 の兄に当たる存在。
1年生ではあるが、特殊事案調査分室(特査)の仲間である憂緒たちよりも年上である。
口調はやや乱暴めで好戦的だが、面倒見が良く、けっきょく厄介なトラブルに巻き込まれる。憂緒とは何かと口論することも多いが、お互い憎からず思っている。
特査の仲間だった 小太郎 が消えてしまったことに、まだ少し慣れない毎日を過ごしている。「本当なら学園の案内が来たのは、こっちの妹の満琉の方だったんだが、胡散臭いんで代わりに俺が来た」
如何なる時も沈着冷静な特査を統べる少女 鹿ケ谷 憂緒 (ししがたに うしお)
身長:148cm
主人公たちがやってくるまで一人で特殊事案調査分室を運営していた 2年生。
気軽に人を寄せ付けない孤高の雰囲気を持っている。
理知的で冷静、頭が良すぎて浮いてしまうタイプながら、人当たりは礼儀正しく丁寧。
しかし、目的のためには多少強引な手段も取る過激で苛烈な一面がある。当初は主人公たちにまったく興味が無いような素振りを見せていたが、だんだんと打ち解けてきた。
"夜の世界" が崩壊し、行方不明の友人・花立睦月を捜し出すという目的も達成した。
今度は、消えてしまった 小太郎 のためにも 20年前の真実を探そうとしている。「睦月とは、ここへ来る以前からの親友です。 信頼が置けることは保障します」
CV:森谷実園
地下図書館にいる豊富な知識のサポートメンバー リト
身長:144cm
広大な地下図書館にいつも一人でいる謎の女学生。 学年もクラスも不明。
いつも古めかしくて大きな本を持っていて、自分以外の人をフルネームで呼ぶ。図書館に置いてある本の内容をすべて覚えているらしく、その知識と記憶力で特殊事案調査分室をサポートしてくれている。
人と話すことが好きで愛想も良く、図書館を訪ねた者はそれなりにもてなしてくれる。
ピンポイントに質問されたことだけしか答えないという一見嫌がらせのような対応をするが、本人に悪意はまったく無い。「20年前……。 私の記録にもそれは残っていないわ」
CV:鶴屋春人
学園のすべてを取り仕切る学園長 九折坂 二人 (つづらおりざか ふひと)
身長:120cm
通称 "学園長" 。
天秤瑠璃学園の学園長の椅子に座る小さな女の子だが、年齢は不詳。
何を考えているのかよく分からないピエロ的な性格。
常に飄々としていながら喜怒哀楽は激しく、わざとらしく演劇めいた言動をする。
笑い上戸で、たいして面白くもないことでもすぐに大笑いする。"夜の生徒" の復活を果たすため、主人公たちと敵対することになった。
現在は逃亡中。「さあっ!!!! もう一度よみがえる時が来たよ!! 夜の世界!! そして夜の世界の住人達よ!!!!」
CV:小倉結衣
しっかり者の風紀委員長(代理) 壬生 鍔姫 (みぶ つばき)
身長:166cm
学園では風紀委員長代理として、忙しい毎日を送っている 2年生。
自分に厳しいしっかり者で、責任感が強く、それでいて面倒見の良い性格。
たとえ自分にとって利益がなくとも、他人のために動ける。魔女としての才能が開花し、優れた直観力で嘘をすぐに見抜いてしまう能力を持っている。
「う、うん、かわいい。 猫はかわいいとも」
CV:かわしまりの
特査の小間使い 村雲 静春 (むらくも しずか)
身長:175cm(自称)
壬生鍔姫とコンビを組んで校舎を見回っていた元風紀委員の 2年生。
口が悪く短気で、すぐに頭に血が昇る性格。
愛想はまったくと言っていいほど無く、いつも不機嫌そうな顔をしているが仕事はきちんとこなすタイプ。とある事件をキッカケに特査メンバーになるが、主人公からはパシリ扱いされている。
自分のことを先輩扱いしない主人公のことが気に入らないらしく、口喧嘩が絶えない。
双子の姉・村雲春霞にはすべてにおいて敵わず、基本的に振り回されている。「クソ久我ぁーー!! 早く手伝っ…… うわあああ飛び回るんじゃねー この骨格標本ーッ!!」
CV:古河徹人
昼と夜を繋げる魔法陣を動かしていた魔女 村雲 春霞 (むらくも かすみ)
身長:153cm
村雲静春の双子の姉。 風紀委員の鍔姫とは親友同士。
生まれついての魔女で、幼い頃から物を操る能力を持っている。
マイペースな性格だが、大切で守りたいもののために、魔女として自分の運命を受け入れる芯の強さを持つ。昼と夜、2つの世界を繋げる魔術の大元である魔法陣を動かしていた。
一般学生からは姿を隠しており、存在を知るのは学園長や学園の深部に関わっている者たち、特査メンバーと鍔姫のみ。「ヒメちゃんと一緒にスケープゴートやってました。 私も一応これでも魔女でーす」
CV:野神奈々
香りを掌る名家のパフュームソーサレス アーデルハイト・リッター・フォン・ヴァインベルガー
身長:160cm
魔術の名門の家の若き女当主。
いわゆる "香り" や "薬草" を使う魔術の家で、表向きは老舗の香水メーカーを経営している。
祖母が学園の創始者に贈ったという "思い出の品" を回収するために学園にやってきた。
その目的は遂げたが、その後も学園に残っている。正義感が強く行動力があり、あらゆる事柄の不正・不誠実なことが許せない気高くて高潔な女性。
負けず嫌いな性格が災いし、犬猿の仲の執事との口論では自分が不利になっても止めることが出来ず、墓穴を掘った末にいつも涙目になるまで言い負かされている。「このまま引き下がるだなんて、寝覚めの悪い幕切れは御免ですから。 ね、ルイ?」
CV:白月かなめ
無口な毒舌執事 ルイ
身長:173cm
アーデルハイトと常に行動を共にする執事。
代々本家に仕えることを生業とするヴァインベルガーの分家出身で、アーデルハイトとは従兄妹の関係。
基本的にアーデルハイトと仲が悪く、時折舌打ちしている。普段は無口で佇んでいるが、発言を許されるとマシンガントークで毒を吐く。
CV:有村祥
夜の世界の住人 風呂屋町 眠子 (ふろやまち ねこ)
身長:150cm
夜の世界の人間。 特に役職のない普通の 1年生。
明るく元気で前向きな性格。 言動には所々天然が入っているが、自身は天然だとは思っていない。
人懐っこいのだがちょっとした緊張体質で、初対面ではいろいろ失敗することもある。第1章(-黄昏時の境界線-)で主人公に助けられてから淡い恋心を抱いているが、自分の理想を押しつけ過ぎていたと反省し、あまり意識しないように努めている。
でも本当はちょっぴり気になっている。「はぁあ……やっぱり王子様…… 悪い魔法から救ってくれるなんて、やっぱり……!」
CV:萌花ちょこ
消えてしまった特査の仲間 烏丸 小太郎 (からすま こたろう)
身長:171cm
主人公のクラスメイトで、特殊事案調査分室のメンバー。
"夜の世界" が崩壊した後、主人公たちの前から消えてしまった。"おまる" という不本意なアダ名で呼ばれている。
責任感が強く困っている人を放っておけない面倒見の良いお人好しな性格。
そのため、トラブルを呼び込んでしまう不幸体質の持ち主。
仲間意識が高く、主人公と憂緒の言い合いも微笑ましく見えるようで、いつもニコニコと見守っていた。「さよならって…………言ったほうがいいのかな…………」
CV:門倉宗一
憂緒の親友 花立 睦月 (はなたて むつき)
身長:??cm
憂緒の親友にして、幼なじみであり相棒の女の子。
学園内で行方不明になっていたが、"夜の世界" が崩壊した後に無事保護された。明るくて人懐っこく、天然な性格だが基本的に豪胆で、"小さいことは気にしない" というのが基本理念。
憂緒にとっては大切な友人であると共に、まったく意識せずに出す何気ない一言がヒントになるワトソン的存在。「今日から特査でお世話になるね!」
CV:倉田まりや
主人公の妹で未知の力を持つ魔女 久我 満琉 (こが みちる)
身長:??cm
主人公の妹。 本物の "久我満琉" 。
基本的に引っ込み思案で人見知りだが、兄の三厳に対してだけは自分が出る内弁慶。
自分の代わりに天秤瑠璃学園に行った兄のことを、だいぶ心配している。強力な魔女だが、能力の詳細は自分でもよく分かっていない。
力を使い過ぎると体調を悪くする。「出てってよー! 着替えろって言って、居座るってどういうつもりさ!」
CV:shizuku
謎の少女 アンデル (あんでる)
身長:??cm
三厳と満琉の前に現れる謎の少女。 薄く透けた幻のような姿をしている。
かつて、久我家のすべてが燃えた時の記憶の中に、なぜかこの少女が居たような……。
それは忌まわしい記憶の幻影なのか、ただの悪夢なのか。 それとも?「たとえそれが苦しみを伴う行為であったとしても……」
CV:柚原みう
ヴァインベルガー本家からの使者 アーリック・リッター・フォン・ヴァインベルガー
身長:??cm
ヴァインベルガーのかなり端のほうの分家の出身で、ルイの義兄。
魔女の目玉との適応数値が高かったため、本家に養子に入った。ヴァインベルガー本家に多大なる恩義を感じており、先代当主たちの意思を尊重する。
その先代当主たちの命を受け、再三の帰還要請を無視し続けた ルイ と ハイジ をドイツに連れ帰るため学園にやって来た。「みくびるなよ。 相当特殊な場所であることくらいは一歩入った時点でわかった」
CV:ますおかゆうじ
白くて長い生き物? 一 (にのまえ)
全長:??cm
白いオコジョのような生き物で、いつも学園長の首にくるっと巻かれている。
ペットではなく "お友達" らしい。
学園長から話し掛けられると、「ちっちっ」 「ぢー」 と可愛らしく鳴いて返事らしきものをする。学園長以外には決して懐かず、近付こうとしない。
時々本当に学園長と会話をしているようだが……?「ちー」
ストーリィ・内容
2012年より続き2015年に完結した、昼と夜の世界がわかれた学園を舞台として繰り広げられるミステリーADV「時計仕掛けのレイライン」シリーズ3部作がお得な「3本パック」で登場!
時計塔の鐘の音と共に普段住む世界とは違う世界が現れる学園で、主人公たちは様々な事案を調査・解決していくが、この学園には様々な謎が存在していた。
本物の魔術が生きる場所「天秤瑠璃学園」に隠された最大の謎とは…。【収録作品】
・時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-(2012年発売)
・時計仕掛けのレイライン-残影の夜が明ける時-(2013年発売)
・時計仕掛けのレイライン-朝霧に散る花-(2015年発売)
商品の情報
- 対応OS:Windows:Vista/7/8 (64bit版対応)
- 原画: うらび, ぺろ
- シナリオ: 西ノ宮勇希, 風間ぼなんざ, 市川環, 南愛恵, 小沢裕樹
- ブランド: ユニゾンシフト
- ジャンル: 女子校生, 恋愛, ミステリー, セット商品, DMM独占販売, 萌えゲーアワード2015 受賞作品, AMUSE CRAFT, 学園もの, 伝奇
Reviewer:erogame-doujin,
人気作品美少女ゲームダウンロード
こちらの作品も、すべてダウンロードして すぐに楽しめますよ!